化学

化学式とは【中学 理科】

中学校では、「化学式」について学習しますが、化学式がどのようなものか説明できるでしょうか。

この記事では、「化学式とは」「化学式の書き方」「化学式の例」などについて解説しています。

それでは早速、「化学式」について一緒に学習していきましょう!!

【はじめに】自己紹介

このサイトは、現役の中学教師である「たつや」が管理・運営しています。


このサイトは、教師である私が「より多くの人に科学の面白さを知ってもらいたい!」「中学生が理科を好きになるようなサイトをつくりたい!」という思いのもと執筆しています。

私の簡単な自己紹介はこちらです!

現役の中学校教師
理科教育歴 5年
理科の中でも「生物」が大好き!
サイト運営 2021年7月~
座右の銘は「不言実行」

まだまだ発展途上のサイトで、至らない点も多くあるかと思いますが、これからも「かめのこブログ」をよろしくお願いいたします(^○^)

私の詳しいプロフィールはこちらから!

1. 化学式とは


化学式」とは、「物質を元素の構成で表したもの」です


化学式は、その物質を構成する元素の記号とその数によって表されます。


例えば、次のようなものが「化学式」にあたります。


  水       →   H₂O
  二酸化炭素   →   CO₂
  酸素      →   O₂
  鉄       →   Fe
  エタノール   →   C₂H₆O

2. 中学で習う主な化学式一覧


中学で習う主な化学式は次のとおりです。

   物質名   化学式物質名化学式
水素H₂Cu
酸素O₂H₂O
窒素N₂二酸化炭素CO₂
炭素CアンモニアNH₃
硫黄S水酸化ナトリウムNaOH
Fe塩化ナトリウム(食塩)NaCl
塩素Cl₂



ここで紹介した化学式は、どれも重要なものなので、必ず覚えるようにしましょう!


中学校では、ここで紹介した化学式だけでなく、よりたくさんの種類の化学式を学習します。


よりたくさんの種類の「化学式」を知りたい方は、下の解説を参考にしてください。

テストによくでる化学式一覧【中学 理科】 中学校では、たくさんの種類の「化学式」について学習しますが、全て覚えることができてますでしょうか? この記事では、テストによく出...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA