中学校では、「火成岩」について学習しますが、火成岩の種類は完璧におぼえられていますか?
この記事では、「火成岩の覚え方」「火成岩の語呂合わせ」「火成岩の種類」などを紹介しています。
それでは早速、「火成岩の覚え方・語呂合わせ」を一緒に学習していきましょう!
【はじめに】自己紹介
このサイトは、現役の中学教師である「たつや」が管理・運営しています。
このサイトは、教師である私が「より多くの人に科学の面白さを知ってもらいたい!」「中学生が理科を好きになるようなサイトをつくりたい!」という思いのもと執筆しています。
私の簡単な自己紹介はこちらです!
現役の中学校教師 理科教育歴 5年 理科の中でも「生物」が大好き! サイト運営 2021年7月~ 座右の銘は「不言実行」 |
まだまだ発展途上のサイトで、至らない点も多くあるかと思いますが、これからも「かめのこブログ」をよろしくお願いいたします(^○^)
私の詳しいプロフィールはこちらから!
0. 「火山」の記事 一覧
「火山」の単元に関係する記事の一覧です!
今、学習している内容がどこにあたるか確認しておきましょう!
1. 火成岩の種類
「火成岩」には、「火山岩」と「深成岩」の2種類があります。
さらに、
「火山岩」には、「流紋岩」「安山岩」「玄武岩」の3種類。
「深成岩」には、「花崗岩」「閃緑岩」「はんれい岩」の3種類があります。
火成岩の種類・でき方・色を表にまとめると、次のようになります。
火山岩 | 深成岩 | |
でき方 | 地表近くで、 急激に冷え固まった | 地下で、 ゆっくりと冷え固まった |
白色 | 流紋岩 (りゅうもんがん) | 花崗岩 (かこうがん) |
中間色 | 安山岩 (あんざんがん) | 閃緑岩 (せんりょくがん) |
黒色 | 玄武岩 (げんぶがん) | はんれい岩 |
「火成岩の種類」についてより詳しく学習したい方は、下の解説を参考にしてください!
2. 火成岩の語呂合わせ
① 「新幹線は借り上げ」
まず紹介するのは、1番有名かもしれない「新幹線は借り上げ(しんかんせんはかりあげ)」です。
今回紹介する語呂合わせの中で、一番オススメです!!
語呂合わせは次のようになっています。
か(ん) 花崗岩(かこうがん)
せん 閃緑岩(せんりょくがん)
は はんれい岩
か 火山岩(かざんがん)
り 流紋岩(りゅうもんがん)
あ 安山岩(あんざんがん)
げ 玄武岩(げんぶがん)
この語呂合わせのオススメポイントは次の4つです。
● 語呂合わせが短い。
● 火成岩(火山岩と深成岩の両方)を全て覚えることができる。
● 前後半の火山岩と深成岩を区別できる。
● 岩石の色が白→黒の順に並んでいるため、色も覚えられる。
今回紹介する語呂合わせのなかで1番オススメなので、気に入った人は毎日3回唱えましょう!
② 「借り上げの新幹線速い!」
次は、「借り上げの新幹線速い(かりあげのしんかんせんはやい)」です。
「新幹線は借り上げ」の逆バージョンです。
り 流紋岩(りゅうもんがん)
あ 安山岩(あんざんがん)
げ 玄武岩(げんぶがん)
(の)
しん 深成岩(しんせいがん)
か(ん) 花崗岩(かこうがん)
せん 閃緑岩(せんりょくがん)
は はんれい岩
(やい)
「新幹線は借り上げ」より少し長くなりますが、こちらの方が覚えやすい方はこちらでも良いかと思います。
③ 「玄安流の反戦歌」
次は、「玄安流の反戦歌(げんあんりゅうのはんせんか)」です。
語呂合わせは次の通りです。
安 安山岩(あんざんがん)
流 流紋岩(りゅうもんがん)
(の)
反 はんれい岩
戦 閃緑岩(せんりょくがん)
歌 花崗岩(かこうがん)
この語呂合わせのオススメポイントは次の2つです。
● 「玄」「安」「流」が岩石の頭文字になっている。
● 岩石の色が黒→白の順で並んでいるため、色も覚えることができる。
これで覚える場合には、前半と後半のどちらが「火山岩」と「深成岩」であるか覚える必要があるため、あまりオススメはしていません。
3. まとめ
今回は「火成岩の覚え方・語呂合わせ」について学習していきました。
最後に、3つの語呂合わせを確認しておきましょう!
① 新幹線は借り上げ(しんかんせんはかりあげ)
② 借り上げの新幹線速い(かりあげのしんかんせいはやい)
③ 玄安流の反戦歌(げんあんりゅうのはんせんか)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
おつかれ様でした!!
わかりやすかったです。
「新幹線は刈り上げ」で頑張って覚えますね^^
サイトを活用いただきありがとうございます!「新幹線は刈り上げ」おすすめです(^O^)